過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

87回看護師国家試験 午前問題16~30

午前問題16 誤っているのはどれか。
1.アルツハイマー病では大脳に高度の萎縮がみられる。
2.多発性硬化症では増悪と寛解とが反復する。
3.パーキンソン病の特徴の一つに筋固縮がある。
4.筋萎縮性側索硬化症では痴呆を伴う。
 
 
午前問題17 誤っているのはどれか。
1.伝染性単核球症では全身のリンパ節が腫大する。
2.ホジキン病ではリンパ節にリードシュテルンベルグ細胞がみられる。
3.悪性リンパ腫はワルダイエル輪にも発生する。
4.粟粒結核では肺内リンパ節が粟粒大に腫脹する。
 
 
午前問題18 誤っている組合せはどれか。
1.肺がん   ――― 小細胞がん
2.食道がん  ――― 移行上皮がん
3.子宮頸がん ――― 扁平上皮がん
4.乳がん   ――― 腺がん
 
 
午前問題19 免疫について誤っているのはどれか。
1.T細胞は主に細胞性免疫を担う。
2.B細胞は抗体産生を担う。
3.T細胞は種々のサイトカインを産生する。
4.抗体のうちIgMは外分泌液中に分泌される。
 
 
午前問題20 正しい組合せはどれか。
a.胃潰瘍          ――― ヘリコバクターピロリ
b.エイズ関連症候群(ARC) ――― ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
c.肝内胆管がん       ――― C型肝炎ウイルス(HCV)
d.成人T細胞白血病(ATL) ――― サイトメガロウイルス(CMV)
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題21 省略
 
 
午前問題22 最近の年齢階級別死亡率が最も低いのはどれか。
1.1~4歳
2.5~14歳
3.35~44歳
4.65~74歳
 
 
午前問題23 トータル‐ヘルス‐プロモーション‐プラン(THP)について誤っているのはどれか。
1.労働安全衛生法に規定されている。
2.高年齢労働者の増加に対応する。
3.産業ストレスによる職場不適応状態に対応する。
4.作業環境測定に基づいて健康指導を行う。
 
 
午前問題24 生活保護法に設置が規定されているのはどれか。
a.母子福祉センター
b.児童相談所
c.更正施設
d.授産施設
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題25 社会保険制度に基づく給付に該当しないのはどれか。
1.出産手当金
2.傷病手当金
3.厚生年金
4.児童扶養手当
 
 
午前問題26 地域保健法について正しいのはどれか。
a.保健所の整備に関する事項が規定されている。
b.人材確保支援計画が規定されている。
c.老人保健施設の設置が規定されている。
d.母子健康センターの設置が規定されている。
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題27 看護師による医療過誤について誤っているのはどれか。
1.業務上の注意義務違反を問われる。
2.民事上、刑事上および行政上の三つの法的責任を問われる。
3.法令上に明文化されていない場合には責任を免れられる。
4.行政処分は保健師助産師看護師法に規定されている。
 
 
午前問題28 大学生にみられやすいのはどれか。
1.サンドイッチ症候群
2.燃え尽き症候群
3.モラトリアム
4.空の巣症候群
 
 
午前問題29 ICU症候群の発生要因として考えにくいのはどれか。
1.プライバシーの剥奪
2.睡眠遮断
3.鎮静薬
4.食事の制限
 
 
午前問題30 エディプス・コンプレックスがみられるとされるのはいつか。
1.口唇期
2.肛門期
3.男根期
4.潜在期

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553