過去問 問題一覧

国家試験の問題は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

問題番号から学習する場合…

試験回数別に編集しています。学習される国家試験の回をクリックすると学習できます。

問題文から学習する場合…

出題年度や類題を学習する場合は、下の検索ボックスにキーワードを入力し検索してください。
 

 

過去問 解答解説一覧

国家試験の解答解説は、ご希望の受験年度をクリックすると、学習できます。

1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

88回看護師国家試験 午前問題16~30

午前問題16 アレルギー反応で補体が関与するのはどれか。
a.アナフィラキシー型反応
b.細胞障害型反応
c.免疫複合体型反応
d.遅延型反応
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題17 閉塞性換気障害を起こす疾患はどれか。
a.気管支喘息
b.肺線維症
c.粟粒結核
d.肺気腫
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題18 閉塞性黄疸の患者にみられないのはどれか。
1.手掌紅斑
2.灰白色便
3.直接型ビリルビン値の上昇
4.皮膚そう痒感
 
 
午前問題19 細胞性免疫に関わる細胞はどれか。
a.T細胞
b.B細胞
c.肥満細胞
d.マクロファージ
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題20 ウイルスの一般的特徴について正しいのはどれか。
1.大きさは1~10μmである。
2.増殖には生きた細胞が必要である。
3.アルコール消毒は無効である。
4.抗生薬によって不活化される。
 
 
午前問題21 抗生薬耐性細菌について誤っているのはどれか。
1.薬剤耐性の機序の一つにβラクタマーゼ産生がある。
2.多剤耐性結核菌の一つに非定型抗酸菌がある。
3.薬剤感受性検査の一つに最小発育阻止濃度(MIC)測定がある。
4.MRSAの院内感染経路の一つに医療従事者の介在がある。
 
 
午前問題22 人口統計の指標で正しい組合せはどれか。
a.年少人口   ――― 0~14歳
b.生産年齢人口 ――― 20~69歳
c.従属人口   ――― 年少人口+70歳以上人口
d.老年化指数  ――― 老年人口/年少人口
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題23 誤っているのはどれか。
1.二酸化炭素排出抑制によって地球温暖化が防止される。
2.内分泌かく乱化学物質の一つにダイオキシンがある。
3.有機水銀による環境汚染が原因でイタイイタイ病が発生した。
4.酸性降雨の原因の一つに自動車の排気ガスがある。
 
 
午前問題24 医療給付が規定されているのはどれか。
a.国民年金法
b.雇用保険法
c.健康保険法
d.老人保健法
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題25 今日の社会福祉の基本理念でないのはどれか。
1.生存権の保障
2.個人の自立の確保
3.慈善的な救済
4.ノーマライゼーション
 
 
午前問題26 業務独占の免許はどれか。
a.保健婦・士
b.助産婦
c.看護婦・士
d.介護福祉士
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
 
 
午前問題27 医療法で規定されていない施設はどれか。
1.診療所
2.助産所
3.訪問看護ステーション
4.特定機能病院
 
 
午前問題28 C.R.ロジャーズのいう非支持的療法はどれか。
a.行動の仕方を提案する。
b.沈んだ気持ちを激励する。
c.沈黙を破らない。
d.混乱を整理する。
  1.a、b   2.a、d   3.b、c   4.c、d
不適切問題として除外
 
 
午前問題29 現代の性教育の目的でないのはどれか。
1.性行動に対する価値観の統一
2.性知識の普及
3.性役割の追求
4.性的衝動のコントロール
 
 
午前問題30 昇華という防衛機制の説明で正しいのはどれか。
1.破壊的衝動をスポーツに向ける。
2.怒りの感情を直接相手にぶつけずに物に当たる。
3.嫌いな人に対して必要以上に丁寧に接する。
4.他人の考えの良い面を模倣する。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553